最近30日間のアクセス数トップ3記事

2017年6月20日火曜日

indulgent

野菜嫌いの人に試してみてはどうでしょうか?


A new study published last week in JAMA Internal Medicine from Stanford University's Psychology Department found that rich, descriptive and delicious labels for vegetables makes them a lot more appealing.

The study found that "indulgent" descriptors for vegetables like beets, corn, green beans, zucchini, carrots, and sweet potatoes won over diners at a university cafeteria. We get it: "rich buttery roasted sweet corn" sounds too good to pass over. Especially when compared to just plain-old "corn."

(中略)

Vegetables labeled "indulgently" saw a 23 percent selection increase compared to "basic" labels. Compared to "healthy restrictive" labels (like "reduced-sodium corn"), indulgent descriptors increased the choice of veggies by 33 percent.
(Sasha Lekach. If we talked about veggies like we talk about steak, we'd be the healthiest eaters. Mashable. June 20, 2017.)


野菜を単に野菜の名前で表示するよりも、「おいしそうに」、あるいは「より贅沢感のある」呼び方で見せることで、より野菜の摂取量が増えるという、スタンフォード大の研究成果が報告されたそうです。

例えば、単に"sweet corn"(スイートコーン)と表示した場合よりも、"rich buttery roasted sweet corn"(濃厚バターで炒めたスイートコーン)と表示した方がより売れる、ということです。

心理的なものですね。

記事では、"indulgent"という形容が使われていますが、寛大な、甘やかす、優しい、といった意味で使われるのですが、こと食事に関する場合には、ぜいたくな、というような意味合いが出てきます。

考えてみれば、我々はレストランのメニューやコンビニで買い物するときなどでも、商品そのものよりも、ついつい商品名に引っ張られてしまいます。

"indulgent"な命名に効果があるということですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿