最近30日間のアクセス数トップ3記事

2016年3月3日木曜日

米・Sports Authorityが経営破綻 ― short leash

昨日くらいから、アメリカでスポーツ用品の小売店舗を展開するSports Authorityが破産申請をする見込みだという報道がちらほら出ていました。

明けて今日のニュースでは、Chapter 11と言われる、連邦破産法第11章に則って破産の申し立てをしたということで、やはり、という感がしました。この件に関する記事から引用です。


Lenders are giving Sports Authority Inc. until the end of April to find a buyer and close a deal to save part of the ailing retail chain, which sought bankruptcy protection Wednesday.

Some 140 stores are already being sacrificed to appease lenders owed more than $1 billion and more may be closed unless the company finds a buyer or manages to put together a turnaround plan, court papers say.

(中略)

With a planned bankruptcy auction less than two months away and no offer in hand, Sports Authority is fighting the odds of surviving chapter 11. Existing lenders led by Bank of America Corp., and Wells Fargo & Co. are offering bankruptcy financing but keeping the company on a short leash, requiring Sports Authority to run a bankruptcy auction and close a deal by April 28.
(Peg Brickley. Bankruptcy Lenders Put Sports Authority on Short Leash. Wall Street Journal. March 2, 2016.)


"short leash"、という表現が目に留まりました。

"leash"とは手綱のこと、つまり犬などをつないでおく鎖や紐のことです。その手綱を握っているのは債権者、つながれているのが破産したSports Authority、ということです。

"short leash"ということは、その手綱が短いということですが、それはすなわち、行動を制限している、コントロールしている、という意味になります。(まさに、散歩の際に犬を牽制している飼い主の様そのものです。)

記事のコンテクストに即して言うならば、Chapter 11によって再生を図りたいSports Authorityに対して、同社の「身売り」努力によって債権を回収しようとする債権者がプレッシャーをかけている、というのが構図のようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿