最近30日間のアクセス数トップ3記事

2014年1月7日火曜日

登山の用語(2) ― crampon

今週のテーマは登山で使われる用語です。

2日目の今日は“アイゼン”なのですが、英語では"crampon"と言います。

“アイゼン”自体が和製の用語らしく、正しくはドイツ語のSteigeisenとなります。ここで、Steigは山道の意味、Eisenは鉄の意味です。山道で転んだり滑ったりしないように靴に装着する鉄のかんじきがSteigeisen、すなわちアイゼンです。

Merriam Websterでアイゼン(crampon)の定義を見てみましょう。


a piece of metal with sharp points on the bottom that is worn by mountain climbers on the bottom of boots to make it easier to walk on ice and snow
(Merriam Webster online)


"crampon"は単数形ですが、実際には"crampons"という複数形で用いられることがほとんどのようです。

また、"crampon(s)"という代わりに、


climbing iron
grappling iron


という表現が用いられることも多いようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿