最近30日間のアクセス数トップ3記事

2010年3月23日火曜日

語源探訪の楽しみ=頭音消失(2) ― disportからsportへ

この単語が、頭音消失により生まれたものとは知りませんでした。

辞書の語源欄には、


disport


という動詞の頭音消失により生まれたとあります。"sport"には、いわゆる運動としての“スポーツ”という意味は勿論、“気晴らし、暇つぶし、戯れ”という意味もあります。

"disport"という動詞がまさしくこのような意味を持つ動詞なのですが、さらに元を辿るとどうなのでしょうか?

"dis-"と"port"に分解できることから、"port"(港)から”離れる”("dis-"の状態)と分析する事例などを見かけますが、もっともらしいようですが曲者です。

American Heritage Dictionaryでは、"disport"の"port"は、ラテン語"portare"(to carry)に由来するもので、“港”(ラテン語の名詞で"porta")ではありません。

では、"portare"(to carry)が何故、“気晴らしする”、といった意味の"disport"という動詞に発展したかですが、ラテン語"portare"を語源とする"port"の意味には、持ち運ぶ(to carry)という意味に加えて、(軍事において、銃などを)構える、という意味があり、そこから発展して、“態度、挙措”という意味を持つようになり、動詞"disport"の“振舞う”という意味が生まれ、さらに“気晴らしする、戯れる”という意味に変化していったように思われます。


The American film actor and producer was active 1914-47 in both silents and talkies. He was the highest paid movie star of the 1920s, appearing in more than 500 films and made at least 200 himself.

(中略)

The final landscaping included a dozen formal gardens, an equal number of fountains, and an 800-foot-long canoe pond fed by a 120-foot waterfall pouring down the hillside. The owner of this ebullience, his family and guests could disport themselves in a 250,000 gallon Olympic-size swimming pool 85-feet by 40-feet; a tunnel ran around it with underwater windows for photography.
(Wes Porter. Profiling Celebrity Gardeners. Canada Free Press. March 15, 2010.)

0 件のコメント:

コメントを投稿