最近30日間のアクセス数トップ3記事

2009年10月12日月曜日

お囃子の役割は・・・ ― play up

”囃し立てる”とはつまり”お囃子”、お祭りの音楽が祭り自体を盛り上げるために演奏されることから派生した表現ですが、"play up"という成句には同様のイメージがあると思います。

”囃し立てる”という言葉にあまり良いイメージは無く、本来些細なことでも大きく取り沙汰して人の耳目を引こうとするというような意味かと思います。

尤も、"play up"には、重要視する、強調する、といった意味もあるようですが、使われるコンテクストとしてはやはり、その対象があまり注目されていないので、敢えて強調することで効果を狙うという、ものが多いようです。宣伝する、という訳語も見えますが、”喧伝する”に近いと思われます。

オラクル社がサンを買収するというニュースが注目されていますが、ライバルのIBMに対して一歩でも有利に立ちたいオラクルはメディアでの発言も効果を狙っているようです。


Oracle plays up promise of Sun take-over

SAN FRANCISCO — Oracle chief executive Larry Ellison opened fire on US technology veteran IBM and expressed optimism about the pending 7.4-billion-dollar-deal to buy Sun Microsystems.

While kicking off an Oracle Open World conference in downtown San Francisco, Ellison vowed to merge his company's business software prowess with Sun's hardware innovations in a synergy powerful enough to take on IBM.

"We're in it to win it," Ellison said as he joined Sun founder and chief executive Scott McNealy on stage to open a week-long gathering of fans of Oracle's software for businesses.


買われる方のサンがどう反応しているのか知りませんが、対メディアとしては言った者勝ち、の感があります。

もう1つ引用します。


After 1989, many Chinese intellectuals began rejecting what they saw as an excessive love in the 1980s for all things Western, from institutions to ideas to pop culture. They argued for "Chinese solutions to Chinese problems," leading a revival of interest in traditional Chinese culture and values. Playing up contradictions and problems in Western societies, some presented written and visual images of the decline of the nuclear family, gambling, pornography, drugs, illiteracy, and rampant crime. Following official propaganda, they attacked the China policies of Western governments and had great influence on the ordinary people.
(Guangqiu Xu. Anti-Western Nationalism in China, 1989-99. World Affairs. 2001.)


政治のコンテクストですが、こうなるとお囃子レベルではなく、プロパガンダのレベルですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿